HOME > 広報 > 九大理学部ニュース

九大理学部ニュース

生物花時計は主要遺伝子が制御

新田 梢

花粉を運んでもらう動物の活動する時間帯に合わせて花を開く植物では、花を開く時間帯はごく少数の主要な遺伝子で制御されていることが明らかとなった。

続きを読む

化学リン脂質 混ぜると段階的変化

高城 雄一

生物の体の中で重要な役割を果たすリン脂質はほとんど水に溶けず細胞膜(リボソーム)などの集合体を形成する。一方で水に溶けやすいリン脂質は洗剤と類似のミセルなどの集合体を形成する。化学科の高城さんは、これら二つのタイプのリン脂質の混ぜる割合によって、集合体の構造が段階的に変化することを明らかにした。

続きを読む

生物自分の免疫から体を守るには?

佐伯 晃一

私たちの体を病原体から守っている免疫系は、実は自分自身の体を攻撃する可能性も持っている。システム生命学府の佐伯さんは、自分の免疫系から自分の体を守る働きをする「制御性T細胞」の最適な数とその分布を明らかにした。

続きを読む

数学素数が素数でなくなるとき

吉田 学

素数は数の性質を考える上でとても重要だが、実はどのような数の集合の中で考えるかで素数であるかないかが変わってしまう。数理学府の吉田さんは、素数が素数でなくなる度合いを表す手法の1つを洗練し、より正確な度合いの測定を可能にした。

続きを読む

生物みんな違うと長続きする?

中道 康文

生物は、たとえ同じ種だとしても、みんな少しずつ形や成長の仕方がちがう。この成長の違いが食べるものと食べられるものの共存をもたらすことを示した。

続きを読む
 1 ...  8 9 10 11