HOME > 理学部案内 > 理学部のデータ > 社会連携事業

社会連携事業(令和6年度)

自然科学啓発事業(3件)

学科名 事業テーマ
化学 公開講演会「最新化学談話シリーズ」
「理学部化学科後期特別談話会」
数学 公開講座「現代数学入門」
生物学 九州大学理学部生物学科公開講座

先端科学普及事業(延べ16校)

学科名 出張講義等先
物理 福岡県立香住丘高等学校
筑紫女学園高等学校
化学 鹿児島県立鶴丸高等学校
筑紫女学園高等学校
地球惑星科学 駿台予備校 福岡校
福岡教育大学附属福岡中学校
筑紫女学園高等学校
福岡県立城南高等学校
西南学院高等学校
熊本信愛女学園高等学校
数学 福岡県立明善高等学校
生物学 那覇市立安謝小学校
佐賀県立唐津東中学校
筑紫女学園高等学校
福岡県立修猷館高等学校
熊本信愛女学園高等学校

高校教育支援特別事業(延べ5校)

学科名 受入高校
化学 福岡県立城南高等学校
地球惑星科学 高松市立高松第一高等学校
数学 福岡県立城南高等学校
生物学 熊本県立天草高等学校
長崎県立長崎南高等学校

先端科学体験事業(4件)

学科名 事業テーマ
物理 体験物理学
地球惑星 地球惑星科学科・高校生1日体験入学
生物 Quriesプログラム 「環境を守るミクロの生物たち〜自然界の微生物を利用した環境浄化」
ひらめき☆ときめきサイエンス 「昆虫にも脳がある!カマキリの脳の反応をみてみよう」

中等教育担当教員研修事業

学科名 事業テーマ
物理学
化学
生物学
中等教育理科教員のためのリカレント教育
数学 九州・山口地区 大学・高校数学科入試連絡会

エクセレント・スチューデント・イン・サイエンス育成プロジェクト(ESSP ver.2)

参加学科名 参加高校生
化学 8名
(化学4名、生物学4名)
福岡県 5名
大分県 1名
熊本県 2名
生物学