理学部では平成18年度後期より、オフィス・アワーを試験的に実施します。これは、学生の訪問を受け付けるために、教員が研究室などの指定された場所で待機しておく時間のことです。
理学部においては実験科目や演習科目を除く、「講義」形式の科目にオフィス・アワーを設けて、その時間内であれば学生は自由に教員の研究室等を訪問し、授業や研究等に関する質問を行うことができます。教員と学生とのコミュニケーションの場でもあるため、学生の方はぜひ活用してください。
オフィス・アワーの実施方法については、シラバスのページに掲載します。「授業科目に関する学習相談について」の「担当教員による学習相談」の欄を参照してください。