| イベント名 |
第1回物理学教室談話会 分子シミュレーションで見るソフトマター |
|---|---|
| イベント種類 | 講演会 |
| 講演者(講師) | 樋口祐次氏(九州大学 情報基盤研究開発センター・准教授) |
| イベント詳細 | ソフトマターは分子が集合して構造や機能を発現することや、階層的な秩序構造を有することから、その構造や物性を分子レベルからメゾスケールまで幅広く理解する必要がある。しかし、ソフトマターは複雑な構造を持つことから、分子スケールの構造や物性は未解明な点が多い。本セミナーでは、分子スケールの現象解明に有効な手法の一つである分子シミュレーションを用いたソフトマターの構造と物性に関する研究を紹介する。まず、階層的な構造をもつ結晶性高分子の変形・破壊プロセスに関して説明し、次に、水の動態に着目したソフトマター周囲における負の水和状態に関する研究を紹介する。 |
| 対象 | 教職員向け 在学生向け |
| 使用言語 | 日本語 |
| キーワード | |
| 開催期間 | 2025年6月17日 16:40 〜 18:10 |
| 会場 |
|
| 定員 | なし |
| 申込み方法 | 事前申込み不要 |
| お問い合わせ先 |
|
| 関連ファイル | 第1回特別講義談話会(樋口祐次先生).pdf |
内容を編集する場合はこのボタンをクリックしてください。