| イベント名 |
第13回地球惑星科学教室談話会 はやぶさ2探査機カプセルとリュウグウ試料の揮発性成分 |
|---|---|
| イベント種類 | 講演会 |
| 講演者(講師) | 岡崎 隆司 准教授 (九州大学) |
| イベント詳細 | はやぶさ2探査機は小惑星リュウグウに向けて2014年12月に打ち上げられ ました。その後、リモートセンシング観測、人口クレーター形成実験、2回のタ ッチダウンなど、小惑星表面での多くのミッションを無事にこなし、一昨年2020 年の12月に帰還カプセルがオーストラリアの砂漠に着陸しました。帰還カプセル から回収されたリュウグウ物質は初期分析チームなどに配布され、国際的な科学 分析が行われました。演者はオーストラリアでのカプセル回収およびリュウグウ 試料の初期分析に携わりました。本講演では、カプセルに封じられていた揮発性 成分の分析結果とリュウグウ試料に含まれる揮発性成分の研究成果についてお話 したいと思います。 |
| 対象 | 教職員向け 在学生向け |
| 使用言語 | 日本語 |
| キーワード | はやぶさ2 |
| 開催期間 | 2022年12月20日 16:30 〜 18:00 |
| 会場 |
|
| 定員 | なし |
| 申込み方法 | 事前申込み不要 |
| お問い合わせ先 |
|
内容を編集する場合はこのボタンをクリックしてください。