HOME > 広報 > イベント情報

イベント情報の詳細

イベント名 令和5年度採用日本学術振興会特別研究員「学振採用支援プログラム」について
イベント種類 講演会
講演者(講師)
イベント詳細 令和5年度採用日本学術振興会特別研究員の採択に向けて、全学で採用支援プログラムが実施されます。
博士課程に在籍されている方、進学予定の方、さらに、説明会は学部生も参加できます。

特別研究員は博士課程在学中に研究奨励金(生活費:20万円/月)と
研究奨励費(研究費:150万円/年)が支給される研究支援制度で、
若手研究者の成長のための非常に重要な制度です。

【プログラム内容】
(1) 学振申請のための学内説明会
日時:3月1日(火)13:30~オンライン
学振申請に関する学内説明会です。
今年度は、学振申請のバイブル『学振申請書の書き方とコツ』の著者、東工大 大上雅史 助教にご講演いただきます!
また、昨年理学の説明会で講演し好評だった理学府生も講演します。
申込フォーム
https://zoom.us/webinar/register/WN_LismbVkgREKqDODWpaI7KA
※ぜひ参加ください!

(2)申請書の書き方講座(全3回 オンライン実施)
日程:3/4(金)研究計画1
   3/11(金)研究計画2
   3/18(金)研究遂行力の自己分析
審査のポイントを踏まえた申請書の構成や書き方のコツについて、3週にわたり 講義を実施します。
講師:九州大学URA クスタース・ハロルド

(3)申請書個別相談会(3月下旬~4月上旬)
 ※図書館TA(Cuter)企画
学振採用者(図書館Cuter)が相談員となり、申請に向けた相談や申請書のブ ラッシュアップを行います。

(4)採択申請書閲覧サービス(3月~随時)
過去に学振に採用された九大研究者の申請書をオンライン上で
閲覧できるサービスです。

【申込み方法】
参加を希望する方は添付資料をご確認の上、以下のWebサイトからお申込みくだ さい。
https://airimaq.kyushu-u.ac.jp/ja/teacher/page.php?code=90&side=10

【参考】
特別研究員についての詳細は下記ページをご参照ください
https://www.jsps.go.jp/j-pd/index.html

【その他】
理学のInstagramに現特別研究員(理)のインタビュー掲載しています。今後更新予定です。よければ見てください。
https://www.instagram.com/facultyofscience_staff_ku/
対象 在学生向け
使用言語
キーワード
開催期間 2022年3月1日 13:30 〜 16:30
会場
会場名
オンライン
定員 なし
申込み方法 事前申込みの必要あり
お問い合わせ先
担当
理学部等企画・国際係 山崎
TEL
092-802-4009
E-Mail
rixskikaku◎jimu.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの◎を@に変更してください
ホームページ https://airimaq.kyushu-u.ac.jp/ja/teacher/page.php?code=90&side=10

内容を編集する場合はこのボタンをクリックしてください。