イベント名 |
第2回地球惑星科学談話会 海洋地球研究船「みらい」で初冬の北極海に挑む |
---|---|
イベント種類 | セミナー |
講演者(講師) | |
イベント詳細 | 講演者:猪上淳(国立極地研究所) 海洋地球研究船「みらい」としては初めてとなる初冬の北極航海を2018年11月に 実施した。海氷縁を含む12日間の定測線観測を中心に、初冬におけるチュクチ海の海氷減少の理解とその予測に資するデータを取得した。乗船中は時事刻々と変 化する気象・氷況に応じた航海計画の調整を行うが、今航では極域予測年(YOPP)の一環として受信したECMWF等による高解像度の大気・海氷予報データ を活用し、安全かつ研究者のニーズを満たす航海を実現した。薄明かつ−10℃以下の環境で培った経験は、今後の日本の北極研究の発展に貢献する。 |
対象 | 教職員向け 在学生向け |
使用言語 | |
キーワード | |
開催期間 | 2019年7月11日 16:30 〜 17:30 |
会場 |
|
定員 | なし |
申込み方法 | 事前申込み不要 |
お問い合わせ先 |
|
内容を編集する場合はこのボタンをクリックしてください。