イベント名 |
JSPS「ひらめき☆ときめきサイエンス」採択プログラム 【小学5-6年生、中高生向け】ラムサール条約登録湿地での環境変動を探ろう【申込受付終了】 |
---|---|
イベント種類 | その他イベント |
講演者(講師) | |
イベント詳細 | 9:30~10:00 受付(集合場所:伊都キャンパス・ウエスト1号館正面玄関) 10:00~10:15 ガイダンス(科研費の説明を含む) 10:15~11:00 講義①ラムサール条約って何?湿地がなぜ大事なの? 11:00~11:15 休憩 11:15~12:00 講義②日本や世界のラムサール湿地 12:00~13:00 休憩(昼食)(ウエスト1号館W1-C-201教室) 13:00~14:15実習 ①湿原の地層の中からルーペと生物顕微鏡で化石を見つけてみよう 14:15~14:30 休憩 14:30~15:45 実習②電子顕微鏡で化石をみてみよう 15:45~16:00 質問タイム 16:00~16:15 修了式(アンケート記入・未来博士号授与) 16:15 終了・解散 |
対象 | 高校生向け 中学生向け 中学生向け |
使用言語 | |
キーワード | |
開催期間 | 2018年7月29日 9:30 〜 16:15 |
会場 |
|
定員 | 20名 |
申込み方法 | 事前申込みの必要あり |
お問い合わせ先 |
|
ホームページ | http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/482 |
内容を編集する場合はこのボタンをクリックしてください。