HOME > 広報 > イベント情報

イベント情報の詳細

イベント名 第13回地球惑星科学教室談話会
火山噴出物中の発泡組織が語るもの:気泡伸長と気泡合体に注目して
イベント種類 セミナー
講演者(講師)
イベント詳細 講演者:大橋正俊(東大地震研/D1)
マグマがマグマ溜りから上昇し,減圧されると,水を主とする揮発性成分が過飽和となり,発泡する.発泡により密度が低下したマグマは,火道を急上昇し,最終的には噴火に至る.このように噴火の原動力は発泡現象であるため,火山学者は軽石や溶岩の中に残された空隙(発泡組織)を通して,発泡現象を解明しようと試みてきた.発泡組織は極めて多様であり,球形の気泡からチューブ状に伸びた気泡,巨大に成長し
た気泡などが報告されている.本談話会では,マグマの火道上昇に伴う気泡伸長と気泡合体という現象に着目し,噴出物の発泡組織から,どのような情報が読み取れるのかを議論する.
対象 教職員向け 在学生向け
使用言語
キーワード
開催期間 2018年3月1日 16:30 〜 17:30
会場
会場名
ウエスト1号館B棟6階616号室(W1-B-616)
定員 なし
申込み方法 事前申込み不要
お問い合わせ先
担当
地球惑星科学部門 寅丸敦志
TEL
092-802-4250
E-Mail
toramaru.atsushi.518◎m.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの◎を@に変更してください

内容を編集する場合はこのボタンをクリックしてください。