HOME > 広報 > イベント情報

イベント情報の詳細

イベント名 ジョイントセミナー
水和クラスターの高励起振動反応って大気中で本当に重要なの?
イベント種類 セミナー
講演者(講師)
イベント詳細 講演者:高橋開人博士(台湾中央研究院 原子分子科学研究所)

講演内容:大気中において、太陽光を吸収し高振動状態に励起された分子が分子内反応を起こすこと(H2SO4+hv→H2O+SO3, CH3OOH+hv→CH3O+OH) が報告されている。その一方、水和クラスターの生成によって水素移動反応の遷移状態のエネルギーが低下し、反応が促進されることも溶液中の実験や計算より知られている。本研究では水和クラスターの高励起振動反応について、量子化学計算と反応動力学計算を用いて詳しく調べる。CH2FOH.(H2O)n+hv→ CH2O+HF+nH2O, n=0-3及びCH2(OH)2.(H2O)n+hv→ CH2O+HOH+nH2O, n=0-2を例に反応速度とクラスター解離の速度の考察により、大気中での重要性について調べる。
対象 教職員向け 在学生向け
使用言語
キーワード
開催期間 2013年2月1日 15:00 〜 16:30
会場
会場名
化学第3講義室(2275号室)
定員 なし
申込み方法 事前申込み不要
お問い合わせ先
担当
化学部門 迫田憲冶
TEL
2576
E-Mail
sakota◎chem.kyushu-univ.jp
※メールアドレスの◎を@に変更してください

内容を編集する場合はこのボタンをクリックしてください。