イベント名 |
第11回地球惑星科学教室談話会 古地磁気学とダイナモシミュレーションの接点を考えてみる |
---|---|
イベント種類 | セミナー |
講演者(講師) | |
イベント詳細 | 講師:渋谷秀敏氏(熊本大学理学部) 古地磁気学から得られる地磁気変動のデータの量の少なさと、ダイナモシミュレーションの地球磁場シミュレーションとしての初期条件、境界条件の不確実性から、両者を比較して、地球の磁場生成ダイナモの特性を議論することはなかなか難しい。その中で、火山岩の古地磁気学から得られる統計的特性をいくつか取り上げて、ダイナモシミュレーションへの制約条件となりうる可能性について議論したい。 |
対象 | 教職員向け 在学生向け |
使用言語 | |
キーワード | |
開催期間 | 2017年10月31日 17:00 〜 18:00 |
会場 |
|
定員 | なし |
申込み方法 | 事前申込み不要 |
お問い合わせ先 |
|
内容を編集する場合はこのボタンをクリックしてください。