HOME > 国際交流・留学 > 九大生向け情報 > サイエンス英会話筋トレ

サイエンス英会話筋トレ

 サイエンスに関連する英語を勉強するための無料トレーニング講座です。昼休みの時間を利用し、サイエンスに関する記事や動画を用いてディスカッションを行います。英語が苦手な学生のために初心者向けの内容もあります。留学生と触れ合うことができるのも大きな特徴です。

令和5年度秋・冬学期のサイエンス英会話筋トレ募集開始について(全10回)

 令和5年度秋・冬学期のサイエンス英会話筋トレの募集を開始いたしました。

 締切は10月23日(月)までです。詳細については、「サイエンス英会話筋トレの概要」の紹介動画や説明資料等をご覧ください。

サイエンス英会話筋トレの概要について

 毎週木曜日の昼休み、12:10~12:50に、ウェスト1号館2階エントランスホール正面にあるW1-C-201で行います。TAとして留学生が参加してくれます。外国人と英語で「科学」について話す、という貴重な機会になるはずです。継続して参加することで、自信と度胸が身につくでしょう。

 単位は出ませんが、受講料は無料です。続くか続かないかは、やる気次第です。毎週、予習・復習をしないで、ふらっと来て参加するだけでは決して上達しません。「この3か月は毎日英語(特にListeningとSpeaking)の練習をするぞ!」という強い決意を持って臨める参加者を募集します。

先輩達の声と受賞歴

物理学専攻 博士課程3年 Aさん

2021年7月に Kyushu U 3MT Competition Runner-Up Award を受賞しました。自分の研究を3分以内に英語でプレゼンするというもので、如何にわかりやすく伝えられるかを競います。英会話筋トレに参加し、科学技術や環境問題についての記事や動画を題材に議論し、相手に伝わる英語を身につけることができました。特に予習では、自分の意見を英語でまとめておき、議論の中で積極的に発言することを心がけました。実際の会話で一番重要なのは、気の利いたフレーズを使うことではなく、「相手の意見を聞きながら、自分の考えを頭の中でまとめること」です。日本語の会話では無意識にそうしていますよね。そうした生きたトレーニングの場として、英会話筋トレはとても有意義な場所だと思います。

先生からのコメント

Aくんは修士で入ってきたときからすでに英語は得意で、Youtubeで物理の講義を英語で見たりして勉強していたそうなので、英語力自体は長い間の努力の賜物だと思います。サイエンス英会話筋トレには、修士から博士の間、ほとんどずっと参加してくれていました。いろいろな学科の学生で議論するAdvanced teamにいつも入っていて、活発に議論していました。常に向上心を持って取り組んでいた姿が印象的です。受賞もおめでとうございました!!

生物学科4年 Bさん

在福岡米国領事館でのインターン選考に合格しました。学部1年の時、自分の好きな英語と科学を同時に学べるお得な機会だと思い、参加を決意しました。TAの方との会話を通して、自分の英語のレベルに毎週向き合えた点が良かったです。また、活動を通して使用したYouTubeチャンネルの動画が面白くて今でも空き時間によく観るので、英語学習の習慣化に繋がったという点でも、参加して良かったなと思います。さらにNative Campの受講も利用し、先日英検1級に挑戦して1次試験を突破できました。2次試験には一度落ちてしまったので、また筋トレに参加しようかなと考えています(笑)後輩の皆さんも、是非一緒に筋トレに参加して英語学習を楽しみましょう!

先生からのコメント

Bさんもずっと継続して参加してくれていましたね!!サイエンス英会話筋トレは、1学期間にお昼休み40分で11週間だけなので、外国人と話しても緊張しない、といった精神的な効果はありますが、実際に英語力を伸ばすにはやはり毎日継続して英語に触れる必要があります。科学系の動画を見るのは、楽しみながら勉強や研究に役立つ語彙力も養えて一石二鳥ですね。このように楽しみながら英語力を伸ばすきっかけとなってうれしいです♪

物理学専攻 修士課程2年 Cさん

2019年9月にベルギーのルーベンカトリック大学で開催された、第33回European Colloid Interface Society会議(ECIS2019)で、ベストポスター賞を受賞しました。国際学会は英語がどれくらいできるかで、充実度が変わると思います。発表内容を理解する、伝える、ということが英語できちんとできれば、もっと楽しかっただろうなと感じています。特に、英語を話す、という経験は簡単にはできないと思うので、英会話筋トレで少しでもトレーニングできたことが役に立ったと思います。

先生からのコメント

もともと英語はあまり得意なほうではなく、1年生に混じってBasicチームに参加していました。1年間真面目に予習しながら継続的に参加することで、自信と実力が付きましたね!!

地球惑星科学専攻 修士課程1年 Dさん

学部4年次に国家資格である全国通訳案内士(英語)に合格しました。試験では様々な分野についてのスピーキング能力が試されるので、サイエンス英会話で培った能力が役に立ちました。第一回の頃は科学論文を毎週読んでいたように思います。おかげさまで、科学英文の読解力がつきました。

先生からのコメント

2016年後期の英会話筋トレ開始当初から、2年半参加してくれました。学部2年生で科学的な記事を英語で読むのは大変だったと思いますが、くじけることなく続けてくれました!!

数理学府 修士課程1年 Eさん
TOEICの点数が学部2年生の初期に受験した時の点数600点から、学部4年生の冬に受験した時は850点になりました。
先生からのコメント
EさんはSVEPなど、複数の短期プログラムに参加して、普段から英語を頑張っていたようです。英会話筋トレの効果というよりは、継続して努力してこその点数アップですね!!

※学年は掲載当時のものです。

開催日程(Schedule)

毎週木曜日 12:10〜12:50@W1-C-201

11月
  • 11月2日(木)
  • 11月9日(木)
  • 11月16日(木)
  • 11月30日(木)
12月
  • 12月7日(木)
  • 12月14日(木)
  • 12月21日(木)
1月
  • 1月11日(木)
  • 1月18日(木)
  • 1月25日(木)

部屋は変更になる可能性があります。日時・部屋が変更になった場合はアナウンスしますが、こちらにも掲示するのでチェックしてください。

連絡先

サイエンス英会話筋トレについて詳しい話を聞きたい方は、お気軽にご連絡ください。

大学院理学研究院 物理学部門
稲垣 紫緒 (W1-A-823 内線4109)
inagaki◎phys.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの「◎」を「@」に変換してください。