HOME > 社会連携

社会連携

模擬講義 (出前講義) 等

令和5年度九州大学理学部模擬講義 (出前講義) 等の実施について

※ 令和5年度の受付は終了しました。

 九州大学理学部では、高等学校 (高等専門学校) との連携を深め、また高校生 (高等専門学校生) の進路選択の一助としていただくために、九州及び周辺の高等学校 (高等専門学校) において、理学部教員による模擬講義および理学部における教育と最先端の研究の説明会を行っております。

 今年度は対面での実施に加え、オンラインでの実施についても申込みを受け付けます。なお、対面での講義は、新型コロナウイルス感染症の今後の状況によっては実施できない場合がありますので、予めご理解ください。

 貴校で本学部教員の模擬講義 (1~2時間程度) 等の開催を令和5年7月から翌年3月の間に希望される場合は、下記によりお申込みいただきますようお願いいたします。

お申込み方法

「九州大学理学部模擬講義等開催希望調書」に必要事項をご記入の上、令和5年5月18日(木)までメールにてお申込みください。

「九州大学理学部模擬講義等開催希望調書」はエクセルファイルでメール添付をお願いいたします。また、九州大学の理学部の現役大学生 (もしくは大学院生) との交流 (大学生活に関する質疑応答等) を模擬講義後にあわせてご希望される場合は、その旨を調書へご記載願います。

※ 希望日時等の調整が困難な場合や希望校多数の場合は、ご希望に添えないことがありますので、予めご了承ください。

※ 本学部教員による模擬講義等実施の受付は、時期を定めて行っております。受付期間以外の個別対応は原則として行いませんのでご留意ください。

お申込み先・お問合せ先

九州大学理学部等総務課総務係
住所:〒819-0395 福岡県福岡市西区元岡744
TEL:092-802-4003
E-mail:rixssoumu◎jimu.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの「◎」を「@」に変換してください。

エクセレント・スチューデント・イン・サイエンス育成プロジェクト

公開講座

スーパーサイエンスハイスクール事業への協力について

 本学理学部では、国立研究開発法人科学技術振興機構の次世代人材育成事業の一環である、スーパーサイエンスハイスクール事業の指定校に対し、訪問、講義等の相談に応じております。各種ご相談等がございましたら、対応を希望する学科・対応希望内容・対応希望日時等の各種ご要望が分かる形で、以下の連絡先へご連絡いただけましたら、講師紹介等が可能です。

お問合せ先

九州大学理学部等総務課総務係
住所:〒819-0395 福岡県福岡市西区元岡744
TEL:092-802-4003
E-mail:rixssoumu◎jimu.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの「◎」を「@」に変換してください。