HOME > 広報 > トピックス > 2024年4月8日(月)

田中 聖臣さん、坂口 教授、庭瀬 助教らの研究グループの論文が、学術誌 Journal of the Physical Society of Japan (JPSJ) の「Most Cited Articles in 2023」に選出されました。

  • 2024年4月8日(月)

 大学院理学研究院 物理学部門の田中 聖臣 学振特別研究員 (研究当時、現 基幹教育院自然科学実験系部門 助教)、坂口 聡志 教授、庭瀬 暁隆 助教らの研究グループの論文「Probing Optimal Reaction Energy for Synthesis of Element 119 from 51V+248Cm Reaction with Quasielastic Barrier Distribution Measurement」が、学術誌 Journal of the Physical Society of Japan (JPSJ) の「Most Cited Articles in 2023」に選出されました。
 これは、JPSJ が 2022 年に発行した Vol. 91 掲載の論文の中で2023 年引用数上位 10 本の論文を掲示したものであり、当該論文の注目の高さを示しています。

受賞論文

Masaomi Tanaka, Pierre Brionnet, Miting Du, Julie Ezold, Kevin Felker, Benoît J.P. Gall, Shintaro Go, Robert K. Grzywacz, Hiromitsu Haba, Kouichi Hagino, Susan Hogle, Satoshi Ishizawa, Daiya Kaji, Sota Kimura, Thomas T. King, Yukiko Komori, Raiden K. Lemon, Milan G. Leonard, Kouji Morimoto, Kosuke Morita, Daisuke Nagae, Natsuki Naito, Toshitaka Niwase, Bertis C. Rasco, James B. Roberto, Krzysztof P. Rykaczewski, Satoshi Sakaguchi, Hideyuki Sakai, Yudai Shigekawa, Daniel W. Stracener, Shelley VanCleve, Yang Wang, Kouhei Washiyama and Takuya Yokokita, Probing Optimal Reaction Energy for Synthesis of Element 119 from 51V+248Cm Reaction with Quasielastic Barrier Distribution Measurement. Journal of the Physical Society of Japan, 91, 084201 (2022)
DOI: 10.7566/JPSJ.91.084201

受賞者

田中 聖臣 (研究当時:大学院理学研究院 物理学部門 学振特別研究員、現:基幹教育院 自然科学実験系部門 助教)
坂口 聡志 (大学院理学研究院 物理学部門 教授)
庭瀬 暁隆 (大学院理学研究院 物理学部門 助教)

研究テーマ

原子番号 119 番新元素合成のための最適な反応エネルギーの実験的推定

研究概要

 2016 年までに原子番号 118 番までの原子の存在が国際純正・応用化学連合 (IUPAC) により認定されています。このうち、原子番号 104 番以降の元素は超重元素と呼ばれ、それらは全て核融合反応により人工的に合成されました。そして現在では、原子番号 119 番の新元素の探索実験が世界各地で行われています。

 反応エネルギーは核融合反応の最も重要な実験条件です。119 番元素を合成するための 51V+248Cm 反応系は、118 番元素までの合成に用いられた反応系と大きく異なります。したがって、これまでの合成実験条件を根拠とした最適な反応エネルギーの決定が難しい状況にありました。

 本研究では、最適な反応エネルギーと直接的に結びつく 51V+248Cm 反応系のクーロン障壁の高さを測定する実験を理化学研究所で行い、その実験結果から 119 番元素合成のための最適な反応エネルギーを推定しました。九州大学と理化学研究所を中心とした国際共同研究グループは、本研究により推定された反応エネルギーを用いて、理化学研究所において 119 番新元素の探索実験を遂行中です。

関連先リンク