HOME > 広報 > トピックス > 2019年7月3日(水)

2019年度九州大学オープンキャンパス理学部学科企画プログラム

物理学科のイベントスケジュール

9:30〜
研究室・施設見学ツアー(午前)の整理券配布
(センター2号館2308講義室)
10:00〜15:00
受付
(センター2号館2309講義室)
10:30~12:00
ポスター展示・公開実験
(センター2号館2309・2310講義室)

  • 物理学科のカリキュラム
    (どんな講義があるのか、期末試験問題など)
  • 研究内容の紹介
  • 公開実験(学部生有志による楽しい企画です。)
10:30~15:00
物理学科インフォメーションルーム
(センター2号館2309講義室)

物理学科に関する質問や相談を承ります。
10:45~11:50
研究室・施設見学ツアー (午前の部)

  • Aコース ウエスト1号館
    (講義室、実験室、研究室など)
  • Bコース ウエスト2号館
    (情報理学コースの研究室)
  • Cコース 加速器・ビーム応用科学センター
  • Dコース 低温センター
  • Eコース 素粒子・理論核・宇宙論研究室
    (会場:センター2号館2307講義室)

※A〜Dコースは整理券が必要です。整理券の配布は当日9:30からセンター2号館2308講義室にて先着順で行います。
※B・C・Dコースはマイクロバスでの移動となります。
※ツアー出発の集合時間と時刻は整理券配布時にお知らせします。
11:15〜
研究室・施設見学ツアー(午後)の整理券配布
(センター2号館2308講義室)
12:00~12:40
物理学科紹介
(センター2号館2307・2308室)

  • 物理学コースの紹介
    若狭 智嗣 教授、肥山 詠美子 教授
  • 情報理学コースの紹介
    竹田 正幸 教授、坂内 英夫 准教授
  • 就職、進路の状況
    木村 康之 教授
13:00~14:00
研究室・施設見学ツアー (午後の部)

  • Aコース ウエスト1号館
    (講義室、実験室、研究室など)
  • Bコース ウエスト2号館
    (情報理学コースの研究室)
  • Cコース 加速器・ビーム応用科学センター
  • Dコース 低温センター

※各コースとも整理券が必要です。整理券の配布は当日11:15からセンター2号館2308講義室にて先着順で行います。
※B・C・Dコースはマイクロバスでの移動となります。
※ツアー出発の集合時間と時刻は整理券配布時にお知らせします。
13:00~15:00
ポスター展示・公開実験
(センター2号館2309・2310講義室)

午前と同じ内容です。

化学科のイベントスケジュール

8:30~10:00
集合・受付
(センター2号館2403・2404講義室)

化学科紹介のパンフレット等の配布
10:00~10:30
挨拶、化学科紹介
(センター2号館2403・2404講義室)

学科長 徳永 信 教授

注:Webでの人数制限は行いませんが、座席が足りない場合は事前予約している参加者を優先します。
10:30~11:20
講演「天然有機化合物が人類を救う」
(センター2号館2403、2404講義室)

大石 徹 教授

注:Webでの人数制限は行いませんが、座席が足りない場合は事前予約している参加者を優先します。
11:20~11:50
化学科の入試について
(センター2号館2403・2404講義室)

教務主任 恩田 健 教授

注:Webでの人数制限は行いませんが、座席が足りない場合は事前予約している参加者を優先します。
12:00~13:00
昼食
(休憩室はセンター2号館2403・2404講義室・ウエスト1号館 B-314・B-315講義室)

ポスター展示
(ウエスト1号館 C-408・C-409理学部会議室)
12:00~15:00
ポスター展示
(ウエスト1号館 C-408・C-409会議室)

(休憩室はセンター2号館2403・2404講義室・ウエスト1号館 B-314・B-315講義室)
13:00~15:30
研究室訪問
(ウエスト1号館 A、B棟)

※化学科には現在16研究室があり、様々な化学の研究を行っています。
まず、各研究室の「ポスター展示」を見てください。興味深い研究室を見つけたら、案内図を見てその部屋を訪ねてください。研究室員が案内いたしますので、自由に見学してください。

注:当日はWebで申し込んだ後の参加予約番号の回答メールを打ち出して持参するか、または画面に表示したものを提示してください。

地球惑星科学科のイベントスケジュール

9:30~10:00
集合・受付
(センター2号館3階2303講義室)

学科紹介パンフレットの配布
10:00~10:20 (第1部)
地球惑星科学科紹介
(センター2号館3階2303講義室)

学科長 関谷 実 教授
10:20~10:50 (第1部)
講演「地層に学ぶ生命と地球の歴史」
(センター2号館3階2303講義室)

地球進化史分野 尾上 哲治 教授
10:50~11:20 (第1部)
講演「変わりゆく気候の将来予測に挑む」
(センター2号館3階2303講義室)

気象学・気候力学 望月 崇 准教授
10:20~11:50 (第1部)
ビデオ上映 (各研究室紹介)
(ウエスト1号館 W1-C-201 教育情報システム室)
10:20~11:50 (第1部)
(ウエスト1号館 W1-B-210・211・212)

パネル展示、実演
惑星の形成過程、地球内部の再現、身近な気象、大気と海洋の流れ、オゾンホールの科学、九州の地殻変動、地下の鼓動を探る、地球を取り巻く電磁気の観測など

標本、観測装置の展示
隕石、岩石、鉱物、化石、活断層剥ぎ取り標本、海底地震計、磁力計など
12:00~13:30 (第2部:※第1部と同じ内容です)
ビデオ上映 (各研究室紹介)
(ウエスト1号館 W1-C-201 教育情報システム室)
12:20~12:40 (第2部)
地球惑星科学科紹介
(センター2号館3階2303講義室)

学科長 関谷 実 教授
12:40~13:10 (第2部)
講演「地層に学ぶ生命と地球の歴史」
(センター2号館3階2303講義室)

地球進化史分野 尾上 哲治 教授
13:10~13:40 (第2部)
講演「変わりゆく気候の将来予測に挑む」
(センター2号館3階2303講義室)

気象学・気候力学 望月 崇 准教授
13:50~15:20 (第2部)
ビデオ上映 (各研究室紹介)
(ウエスト1号館 W1-C-201 教育情報システム室)
13:50~15:20 (第2部)
(ウエスト1号館 W1-B-210・211・212)

パネル展示、実演
惑星の形成過程、地球内部の再現、身近な気象、大気と海洋の流れ、オゾンホールの科学、九州の地殻変動、地下の鼓動を探る、地球を取り巻く電磁気の観測など

標本、観測装置の展示
隕石、岩石、鉱物、化石、活断層剥ぎ取り標本、海底地震計、磁力計など

数学科のイベントスケジュール

9:30~10:00
集合・受付
(ウエスト1号館C棟2階メインエントランス)

数学科紹介のパンフレット等の配布
各企画へ参加登録
10:00~10:20
挨拶
(ウエスト1号館 D-413 IMIオーディトリアム・D-414 IMIコンファレンスルーム)

研究院長 長田 博文 教授
10:30~12:00
午前の企画
(ウエスト1号館 D-207~208・D-313・C-501~502・D-413 IMIオーディトリアム・講義棟302)

※模擬講義、模擬セミナー(60分または90分)を数件企画します。
・10:30~11:30 (60分講義)
・10:30~12:00 (90分講義)

※先着順に振り分け企画室へ誘導します。
※企画の例:AI社会の基盤を作る数学、etc...
10:30~12:00
数学インフォメーションルーム
(ウエスト1号館 D-209)

数学科に関する質問にお答えします。
12:30~12:55
各企画へ参加登録
(ウエスト1号館C棟2階メインエントランス)
13:00~14:00
午後の企画
(ウエスト1号館 D-207~209・D-313・C-501~502・D-413 IMIオーディトリアム・講義棟302)

※模擬講義、模擬セミナーを数件企画します。
・13:00~14:00 (60分講義)

※先着順に振り分け企画室へ誘導します
※企画の例:連立一次方程式 -- 酔払いと電気回路、etc...
13:00~15:00
数学インフォメーションルーム
(ウエスト1号館 D-314)

数学科に関する質問にお答えします。

生物学科のイベントスケジュール

9:30~10:00
集合・受付
(センター2号館2305講義室)

パンフレット、案内図を配布
10:00~10:45
研究紹介
(センター2号館2305講義室)

数理生物学研究室 岩見 真吾 准教授
10:00~10:45
生物学科紹介
(センター2号館2306講義室)

石原 健 教授

入試説明、入学後の生活の紹介
(センター2号館2306講義室)

教育支援室 中條 信成 講師
10:45~10:55
休憩
10:55~11:45
研究紹介
(センター2号館2305講義室)

数理生物学研究室 岩見 真吾 准教授
10:55~11:45
生物学科紹介
(センター2号館2306講義室)

石原 健 教授

入試説明、入学後の生活の紹介
(センター2号館2306講義室)

教育支援室 中條 信成 講師
12:00~13:00
昼食
(センター2号館2306講義室)
13:00~13:15
参加者集合
(ウエスト1号館C棟2階メインエントランス)

参加者を振り分けて研究室への誘導
13:30~14:10
研究室見学1回目

各研究室における実験デモンストレーション
14:20~15:00
研究室見学2回目

各研究室における実験デモンストレーション

高校教諭と理学部教員との懇談会

11:00~12:00
(ウエスト1号館8階情報学習プラザ:W1-A-812)

申し込み先
理学部等教務課教務係
FAX 092-802-4016

別紙参加申込書(様式1)に参加者の氏名、高等学校名、連絡先をお書きいただき、FAXで直接理学部等教務課教務係に申し込んでください。

その他質問や要望等も併せてお知らせください。

女子高校生と女性教員の交流会

12:10~13:00
(ウエスト1号館10階情報学習プラザ:W1-A-1011)

女性教員との懇談の場を設けます。時間内の出入りは自由です。(飲食可)