HOME > 広報 > トピックス > 2015年6月22日(月)

平成26年度九州大学オープンキャンパス理学部学科企画プログラム

物理学科

  企画内容
集合受付 9:30
集合・受付 (旧工学部本館大講義室前)

9:30~10:00
ポスターによる研究紹介(旧工学部本館1階廊下)
※午後の部で大学院生による説明を行います。
午前 10:00~10:30
物理学科紹介 (旧工学部本館大講義室)
・物理学コースの紹介  橋本 正章 教授
・情報理学コースの紹介 山下 雅史 教授

10:30~12:00
ショート・トーク (旧工学部本館大講義室)
若手教員・大学院生が物理学を専攻した動機と現在の研究生活の紹介。
素粒子、原子核、宇宙、物性、情報の分野の講演者を予定。
12:00~13:00 昼食

12:00~15:30
物理学科インフォメーションルーム (旧工学部本館大講義室前)
※物理学科に関する相談に応じます。何でも気軽に相談してください。
午後 13:15
集合 (旧工学部本館大講義室に集合)
午後の部の説明

13:30~15:30
研究室紹介
・大学院生による研究紹介 (旧工学部本館1階廊下)
 ※ポスターによる研究紹介
 ※実験デモンストレーション
 ※興味ある研究室を自由に回って話を聞いてください。

・素粒子、宇宙分野の研究紹介 (旧工学部本館大講義室、10番講義室)
 ※13:30~14:15、14:30~15:15
 ※2回とも同じ内容です。

物理学科ホームページ:http://www.phys.kyushu-u.ac.jp

化学科

  企画内容
集合受付 9:30~10:00
集合・受付 (文系大講義室)
化学科紹介のパンフレット等の配布
午前 10:00~10:30
挨拶、化学科紹介 (文系大講義室)
学科長 横山 拓史 教授

10:30~11:20
講演 (文系大講義室)
「水素の双子」
錯体物性化学研究室 大場 正昭 教授

11:20~11:50
入試説明 (文系大講義室)
教務主任 久下 理 教授
12:00~13:00 昼食
(休憩室は文系大講義室、文系102-104講義室)

ポスター展示 (文系102-106講義室)
午後 12:00~15:00
ポスター展示 (文系102-106講義室)

(休憩室は文系大講義室、文系102-104講義室)

13:00~15:30
研究室訪問 (理学部1、2号館および旧工学部3号館)

※化学科には現在19研究室があり、様々な化学の研究を行っています。
まず、各研究室の「ポスター展示」を見てください。興味深い研究室を見つけたら、案内図を見てその部屋を訪ねてください。研究室員が案内いたしますので、自由に見学してください。

化学科ではAO入試説明会および当学科一年生と高校生向けの化学講演会「特別談話会」を8月8日(土)に開催する予定です。詳細は下記ホームページをご覧ください。

化学科ホームページ:http://www.scc.kyushu-u.ac.jp

地球惑星科学科

  企画内容
集合受付 9:30~10:00
集合・受付 (文系201講義室)
学科紹介パンフレットの配布
午前 10:00~10:20
地球惑星科学科紹介
学科長 川村 隆一 教授

10:20~10:50
「はやぶさ2 -次はどこをめざす?-」
惑星系形成進化学分野 岡崎 隆司 助教

10:50~11:20
「黄砂の起源を探る ---ゴビ砂漠・タクラマカン砂漠の調査から---」
古環境分野 鹿島 薫 准教授

11:20~11:30
大学院生による研究内容紹介/午後の説明 (文系201講義室)
・学科紹介パンフレットの配布(集合・受付時にもらっていない人用)
・午後の研究室発表プログラム配布

11:30~12:30
・学科ビデオ上映(各研究室の紹介) (文系201講義室)
12:00~13:00 12:00~15:30
学科研究内容展示/個別説明 (文系202、203、204講義室)
午後 12:00~15:30
学科研究内容展示/個別説明 (文系202、203、204講義室)

13:00~15:00
研究室別発表会 (文系201講義室)
(実験・実演・研究室説明を行う、プログラム有り)

発表・展示・実験内容
・パネル展示、実演実験
 (惑星/太陽系) 惑星の形成過程、地球を取り巻く電磁気の観測
 (流体/大気/気象) 身近な気象、大気と海洋の流れ、オゾンホールの科学
 (固体地球/物質) 地球内部の再現、火山実験、水槽堆積実験など

・標本、観測装置の展示
 隕石、岩石、鉱物、化石、活断層剥ぎ取り、標本、海底地震計、磁力計など

地球惑星科学科ホームページ:http://www.geo.kyushu-u.ac.jp

生物学科

  企画内容
集合受付 9:30~13:00
集合・受付 (文系中講義室)
1回目 10:00~10:20 (1回目)
生物学科紹介 (文系中講義室)
学科長 伊藤 功 教授
※各研究室で行われている研究内容の紹介

10:20~11:30 (1回目)
研究室の紹介(係員が誘導します)
※文系中講義室、文系101講義室、生物講義室1~3において研究内容の詳しい説明を行い、質問も受け付けます。
2回目 11:30~11:50 (2回目)
生物学科紹介 (文系中講義室)
学科長 伊藤 功 教授
※各研究室で行われている研究内容の紹介

11:50~13:00 (2回目)
研究室の紹介(係員が誘導します)
※文系中講義室、文系101講義室、生物講義室1~3において研究内容の詳しい説明を行い、質問も受け付けます。

生物学科ホームページ:http://www.biology.kyushu-u.ac.jp

数学科

  企画内容
集合受付 9:30~10:00
各企画へ参加登録
(伊都地区 稲森記念館1階稲森ホール)
午前 10:00~10:10
挨拶 研究院長 原 隆 教授

10:30~11:30、10:30~12:00
午前の企画 (数理学研究教育棟3階教室・セミナー室)
※模擬講義、模擬セミナー(60分または90分)を数件企画します。
・10:30~11:30 (60分講義)
・10:30~12:00 (90分講義)
※先着順に振り分け企画室へ誘導します。
※企画の例
・連立一次方程式 -- 酔払いと電気回路、etc...

10:30~12:00
数学インフォメーションルーム
(伊都地区 数理学研究教育棟 中セミナー室7)
数学科に関する質問にお答えします。
12:00~13:00 12:10~12:55
各企画へ参加登録 (伊都地区 稲森記念館1階稲森ホール)
・90分講義参加登録:12:10~12:25
・60分講義参加登録:12:40~12:55
午後 12:30~14:00
午後の企画 (数理学研究教育棟3階教室・セミナー室)
※模擬講義、模擬セミナー(60分または90分)を数件企画します。
・12:30~14:00 (90分講義)
・13:00~14:00 (60分講義)
※先着順に振り分け企画室へ誘導します。
※企画の例
・連立一次方程式 -- 酔払いと電気回路、etc...

13:00~15:00
数学インフォメーションルーム
(伊都地区 数理学研究教育棟 中セミナー室7)
数学科に関するよろず相談受け付けます。

数学科ホームページ:http://www.math.kyushu-u.ac.jp

高校教諭と理学部教員との懇談会の案内

時間 場所 申し込み
11:00~12:00 大会議室
(理学部本館2階)
理学部等事務部学生係
FAX 092-642-7184
参加希望の方は、参加申込書に参加者の氏名、高等学校名、連絡先をお書きいただき、FAXで直接理学部等事務部学生係に申し込んでください。(懇談会は高校教諭の方を対象としておりますので、ご注意ください)

参加申込書のダウンロード(PDF)

その他質問や要望等も併せてお知らせください。